ー 格闘技クラス ー
ー 総合格闘技 ー
打撃&レスリング・寝技&打撃、金網を想定したケージレスリング等、総合格闘技に必要な練習を行います。
ー ストライキング ー
「ストライキング=打撃」パンチ・キック・ヒザ等あらゆる打撃攻撃の練習を行います。
ー グラウンド ー
「グラウンド=寝技」相手をコントロールする感覚や極め技等、総合格闘技に必要不可欠な寝技の練習を行います。
ー ボクシング ー
パンチのみに特化したボクシングクラスです。初心者の方もまずはパンチの練習から始めるのもお勧めです。
ー ブラジリアン柔術 ー
関節技や絞技をはじめ、相手を返すスイープや押さえ込み等、柔術着に身を包んで様々な寝技の練習を行います。
ー ムエタイ ー
ムエタイ独自のカットや首相撲等、総合格闘技やキックボクシングを行う上でも有益な技術を学ぶ事ができます。
ー フィットネスクラス ー
ーストライキングフィットー
ミットやサンドバッグを打ち、ダイエットや健康づくりを目的としたクラスです。
ー ラウンドナイン ー
[3分×9R]各種目で暗闇・爆音ワークアウト!思いっきり汗を流しましょう。
ー ヒットトレーニング ー
各トレーニング種目を短い時間でインターバル形式で行います。
ー ヨガ ー
瞑想系「沖ヨガ」筋力アップ「パワーヨガ」等、各ヨガクラスがあります。
そもそも「MMA/総合格闘技」とは何か!?
ボクシング‥!?レスリング‥!?一言で格闘技と言ってもいろんな競技がありますよね!?
一体〝総合格闘技〟ってどんな競技なのか!?
〝総合格闘技〟は、この世の格闘技と呼ばれる全ての格闘技術を合わせて競い合う競技です。
格闘技は大きく三つに分けて「打撃‥ボクシングや空手、等」「組技‥レスリングや柔道、等」「寝技‥ブラジリアン柔術やグラップリング、等」などがあり、その全てを用いた格闘競技の総称であり、英語では混合格闘技を意味する「Mixed Martial Arts」と呼ばれ、それぞれの頭文字から通称「MMA」と呼ばれています。
要するに〝何でも有りの格闘技〟って事なんです。
両者が立っている立ち技状態の事を〝スタンド〟と言います。
立った状態でのパンチやキック等の打撃攻撃を〝ストライキング〟と言います。
どちらかが両足の裏以外がマットに着き3点ポジションとなった寝技状態の事です。
グラウンドでのパンチ攻撃の事で主に上の者が下の者に行うが逆の場合もあります。
相手をマットに倒したり投げたりして上を取る事を〝テイクダウン〟と言います。
グラウンド状態で関節技や絞技等を使って戦う寝技格闘技の事です。
打撃決着は〝KO〟と言うが関節技や絞技で相手を極める事を〝一本〟と言います。
1人がスタンド、もう1人がグラウンド状態を〝猪木アリ状態〟と言います。